18本のスーパーツリーには、200以上の種類や品種からなる
162,900株の植物が植えられています。
コンクリートと鋼で作られた、まるで未来からやってきたかのような巨大なツリーが空に向かって伸びています。夜間には、このツリーが緑や青、紫の光に彩られます。バイエルでは、エンプロイヤー・ブランドを表す画像の1枚に、このシンガポールの「スーパーツリー」を選びました。スーパーツリーを選んだ理由、それはこの巨大都市で行われている先見の明あふれるユニークなプロジェクトの一環として、バイエルの「革新への情熱を持つあなたへ|未来を変えていく力を」というメッセージを具体的に示すものだからです。
Singapore Singapore
高さ25~50メートルに及ぶスーパーツリーは、単なる垂直庭園ではありません。これらは重要な環境機能を果たす驚異の技術の結晶でもあるのです。スーパーツリーは雨水を集め、そこに繁る植物に水を与えます。また温度を測定し、熱を吸収し、必要に応じて放散します。18本のツリーのうち11本にはソーラーパネルが設置され、夜間のイルミネーション用の電力や2棟の温室を冷却する電力を生み出しています。夜にはツリーに命が宿り、光と音が乱舞します。
バイエルのエンプロイヤー・ブランド・プロジェクトをファルザナ・ヤクビとともに率いるクリスティネ・クニーブルは「スーパーツリーは、シンガポールが抱えている大きな問題を契機として生まれた革新的な環境プロジェクトの一環として建設されたものです」と語っています。シンガポールでは、市庁、建築家、エンジニア、環境専門家が一致協力し、このプロジェクトに取り組んできました。彼らは公共空間と環境問題に献身的に取り組み、近代都市シンガポールが持つ観光地としての魅力を維持すると同時に、シンガポール市民の生活の質を高めるべく、重要な貢献を果たしてきました。
スーパーツリーでは、持続可能な技術と先見の明あふれる建築技術が高いレベルで融合したさまを見てとることができます。このツリーは、どのようにすれば人々が協力して変化をもたらし、持続可能な革新を生み出すことができるのかということを示す模範的な例なのです。
スーパーツリーは「革新への情熱を持つあなたへ|未来を変えていく力を」という言葉が持つ真の意味を表しています。それについてファルザナ・ヤクビは「スーパーツリーでは、持続可能な技術と先見の明あふれる建築技術が高いレベルで融合したさまを見てとることができます。このツリーは、どのようにすれば人々が協力して変化をもたらし、持続可能な革新を生み出すことができるのかということを示す模範的な例なのです」と表現しています。そしてまさにそれこそが、バイエルがこの画像をエンプロイヤー・ブランド用として選んだ理由なのです。
バイエルでは、世界をより良い方向へ変化させるという私たちの情熱と意志をともにする人材を求めています。私たちは、地球に持続可能な未来をもたらすソリューションを生み出しています。
シンガポールのスーパーツリー
シンガポール
「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」は、2012年6月29日に一般に公開されました。このプロジェクト、特にスーパーツリーは瞬く間に世界で最も革新的なガーデンプロジェクトのひとつとして有名になりました。2013年には、有名なスカイライズ・グリーナリー・アワードを受賞しています。